防犯泥棒大百科

  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック

対象別犯罪事情・防犯対策

ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策

学校における犯罪と対策

企業・店舗の防犯対策

rouei-m.gif
ゴールデンウィーク・年末はバタバタと忙しくついつい忘れがちになりますが、下記に関しては徹底して確認しておきましよう。

●窓・扉の戸締まり確認。鍵はツーロックになっているか確認する。特にトイレなどの窓に注意。

●各機器の電源スイッチの「切」忘れ、コンセントの抜き忘れがないか確認する。

●吸い殻の処理。

●ガスの元栓を締める。

●ゴミ箱・ゴミ袋、段ボール箱などは建物内に入れておく(放火されないようにする)

●金庫内の現金は銀行に預け入れ、残して置かない。特に最終日の売上金に関して注意する。

●ショーケース内の商品や展示物は金庫内に保管する。

●金庫の鍵、重要なモノなどの保管状況の確認を行う。

●非常時連絡網の周知徹底。

●休暇中の連絡先の確認。

●各自のパソコンの電源を切る。特に昨今のサイバー攻撃が多発しているので注意する。セキュリティソフトが最新の状態になっているかどうか確認する。必要に応じてデータを保存する。

*トロイの木馬や最近ではemotet(エモテット)によるサイバー攻撃がマスコミでも報道されています。 emotetは、巧妙ななりすましを装い感染させ攻撃を仕掛けてきます。不審に思ったら容易に添付ファイルを開かない、URLをクリックしないなど注意してください。休み明けに大量の広告メールや迷惑メールも含め送信されている可能性が高いので特に注意が必要です。

●防犯警備システム、防犯カメラの動作確認と最終セット。録画装置も確認する。万が一の侵入検知時に自動通報する先の電話番号などの再確認を行う。

事務所・オフィス向け防犯対策

banner_02.jpg

一般家庭の防犯対策

home_security-m.gif
帰省や海外旅行などに行く前に、下記に関しては徹底しておきましよう。

●新聞・郵便物を止め、貯まった状態にしない

●洗濯物は全て取り込んでおく。干す場合は外から見えない場所にする。

●窓・扉の戸締まり確認。鍵はツーロックになっているか確認する。特にトイレ、風呂場、踊場、2階などの窓の閉め忘れに注意。

●カーテンを閉めるなどで室内が外から見えないようにする。

●年末までに植木の剪定などは済ませ、道路からの見通しを良くする。

●留守番電話は入れない。携帯電話にて受信できるようにセットする。

●屋外・室内の照明を自動点灯できるようにタイマーセットする。

●各機器の電源スイッチの「切」忘れ、コンセントの抜き忘れがないか確認する。携帯電話やタブレットの充電器もコンセントから抜く。ストーブ、炬燵なども確認。

●吸い殻の処理。

●ガレージにシャッターがある場合には閉めておく。

●ガスの元栓を締める。

●ゴミ箱・ゴミ袋、雑誌・段ボール箱などは建物内に入れておく(放火されないようにする)

●現金、クレジットカード、キャッシュカードなどを残しておかない。残しておく場合にはまとめない。

●個人情報を記載した書類などの保管を徹底する。
金庫の鍵や貴重品の保管状況の確認を行う。(金庫の暗証番号などを貼っていないか)

●Facebook等SNSで旅行中であることを不特定多数の人に発表しない。

●Facebook等SNSで自宅場所が推測できる情報を入れない。

●ホームセキュリティシステムの動作確認と最終セット。

一戸建て住宅防犯対策

学校における犯罪と対策
防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

私たちが監修しています。

「防犯泥棒大百科」およびそのコンテンツは「セキュリティハウス」の総合防犯設備士が監修しています

総合防犯設備士 防犯についてのもっと詳しい情報と具体的な対策については「セキュリティハウス」

防犯対策メニュー

対象別犯罪事情・防犯対策

  • 女性の防犯
  • 子どもの防犯
  • 老人を狙った犯罪
  • 自動車の盗難について
  • 個人情報保護対策
  • 海外旅行時の防犯対策
  • 金属盗難
  • ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策

泥棒について知ろう!

  • 最新の犯罪情勢
  • コロナ禍での犯罪事情
  • 空き巣
  • 忍び込み
  • 侵入方法
  • 泥棒の犯罪時の心理
  • 泥棒が狙いを定めるまで
  • 泥棒の好きな家
  • 泥棒の嫌がること
  • 泥棒が明かす本音
  • 泥棒ファッション
  • 刑法犯、窃盗犯、侵入盗 とは?

施設別犯罪事情・防犯対策

  • 一戸建て住宅
  • マンション
  • 事務所
  • 工場
  • 店舗
  • コンビニエンスストア
  • 宝石・貴金属店
  • 寺・神社
  • 病院・医院
  • 老人保健施設
  • 学校・保育園・幼稚園
  • 学習塾
  • 農家・果樹園・ビニールハウス・養鶏場

犯罪別情報

  • 強盗
  • 詐欺
  • 強姦・ストーカー
  • 車上狙い
  • ひったくり
  • 万引き
  • すり
  • 偽造カード・盗難カードによる被害
  • 高齢者虐待
  • 行方不明
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる




ページのトップへページのトップへ
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
  • 犯罪別情報
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 総合防犯設備士に聞く防犯相談
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
© 2022 Security House Center Co.,LTD.
All Rights Reserved. Website Produced by bit.
  • ホーム
  • 泥棒について知ろう!
    • 最新の犯罪情勢
    • コロナ禍での犯罪事情
    • 空き巣
    • 忍び込み
    • 侵入方法
    • 泥棒の犯罪時の心理
    • 泥棒が狙いを定めるまで
    • 泥棒の好きな家
    • 泥棒の嫌がること
    • 泥棒が明かす本音
    • 泥棒ファッション
    • 刑法犯、窃盗犯、侵入盗 とは?
  • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 施設別犯罪事情・防犯対策
    • 一戸建て住宅
    • マンション
    • 事務所
    • 工場
    • 店舗
    • コンビニエンスストア
    • 宝石・貴金属店
    • 寺・神社
    • 病院・医院
    • 老人保健施設
    • 学校・保育園・幼稚園
    • 学習塾
    • 農家・果樹園・ビニールハウス・養鶏場
  • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 対象別犯罪事情・防犯対策
    • 女性の防犯
    • 子どもの防犯
    • 老人を狙った犯罪
    • 自動車の盗難について
    • 個人情報保護対策
    • 海外旅行時の防犯対策
    • 金属盗難
    • ゴールデンウィーク・年末年始の防犯対策
  • 犯罪別情報
    • 犯罪別情報
    • 強盗
    • 詐欺
    • 強姦・ストーカー
    • 車上狙い
    • ひったくり
    • 万引き
    • すり
    • 偽造カード・盗難カードによる被害
    • 高齢者虐待
    • 行方不明
  • 防犯チェック
  • 今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
  • こんなおかしな泥棒がいる
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 防犯相談 お気軽にどうぞ
  • セキュリティハウス 安全な暮らしのパートナー