今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
茨木、岡山、福岡の無差別通り魔殺人の裏側
福岡県で4月14日福岡市早良区西新のアパート通路で78歳の女性が刺し殺された事件で、犯人の22歳男が逮捕されました。男は別に3月25日(岡山の事件発生日)に女性を刺傷した事件でも関与をほのめかしています。
茨城の通り魔事件、岡山の線路突き落とし事件に続き、今度の福岡の事件の3事件とも容疑者は10〜20代の若者。いずれも無職で、面識がない被害者を襲っていることが共通点として浮かび上がっています。
茨城県土浦市でサバイバルナイフで8人を死傷させた男(27)は、「複数殺せば死刑になれると思った。誰でもよかった」と供述。JR岡山駅で男性を線路に突き落として殺害した少年(18)も「誰でもよかった。一番前の人の背中を押した」と話しています。
福岡の犯人は県警の調べに「金に困った」と話していますが、他の2人と同様に、たまたま遭遇した被害者を狙った可能性が高いようです。
... 続きを読む "茨木、岡山、福岡の無差別通り魔殺人の裏側"
投稿者: スタッフ (2008年4月16日 09:30)
地域がらみで防犯住宅 における注意事項
本日は、産経ニュース4月9日付けで紹介されている「戸建住宅における安心・安全対策」 に関して検討してみたいと思います。いろいろな不動産会社が戸建住宅に防犯システムを完備して販売を始めていることが紹介されています。
●三井不動産レジデンシャルが2月に販売を始めた戸建住宅「ファインコート武蔵野桜堤ブロッサムレジデンス」(東京都武蔵野市)。24戸すべての玄関先に訪問者や不審者を撮影する防犯カメラを備え付け、「安全・安心な住宅」を前面に押し出す。
「全戸に防犯カメラがあるというだけで、犯罪の抑止効果は大きい」と三井不動産広報部。目を引くのはカメラの映像を携帯電話で見られる有償のサービスだ。外出前に設定をすれば、カメラが検知した来客や不審者情報が逐一携帯にメールで届く。受け取った人はインターネットを介して好きなときにカメラの映像を確認できる。
... 続きを読む "地域がらみで防犯住宅 における注意事項"
投稿者: スタッフ (2008年4月15日 10:14)
大阪の運送会社 硫酸など入ったダンボール箱紛失。盗難の可能性も。
大阪大正区の運送会社で今月2日、硫酸や塩酸などの劇薬を含む薬品13本(各500ミリリットル)入りの段ボール1箱が紛失していたことが分かりました。
紛失したのは、大阪市中央区の化学会社へ運ばれる予定だった5箱のうちの1箱で、2日午前0時ごろトラックで同支店に到着、他の荷物と一緒に置かれていたということです。同8時ごろ、配送する運転手が足りないことに気付きました。
同社は盗まれた可能性もあるとみて、大阪に盗難届を出しました。
運送会社のトラックから荷物が抜き取られる・・という被害は、結構発生しています。
トラックターミナルにトラックを乗り付けて、ごっそり荷物を受け取り・・といった被害もあったと聞いたことがあります。そのときに納入したのは、「防犯カメラ+トラック出入管理システム」です。
もちろんトラックそのものに何かをつけるのではなく、ゲートの開け閉めをするのに、運転手がいちいちトラックを降りなくても4m程離れていても検知する非接触カードで行うシステムでした。
運送会社など、屋外に大切な車や荷物を置いている業種は、今非常に狙われているようです。
1)トラックそのものを盗まれ海外に転売される。
2)荷物を盗まれる。
3)バッテリーやタイヤなど備品を盗まれたり、いたずらされる。
といった被害が多発しています。バッテリーはここ数ヶ月で流行りだしたもの。鉛の価格高騰が背景にあります。
こうした犯罪には敷地内に不審者を入れない、トラックに近づけさせないための「外周警備」を実施することをお勧めします。
この「外周警備」にプラス、「防犯カメラ」(侵入検知センサー付きの赤外線照明内臓ディナイトカメラなどがお勧め)をプラスし、何か異常発生時には携帯電話で動画確認するシステムなどが非常に注目されています。http://www.securityhouse.net/location/factory/food/
投稿者: スタッフ (2008年4月14日 09:24)
全国スーパーで食品・飲物に異物混入。「業務妨害」被害多発
サラダ、おにぎり、パン等に針が入っていたり、ペットボトルのお茶に除草剤が入っているなど、スーパーの食品売り場で業務妨害被害が多発している。
●宇都宮市石井町のスーパー「ヨークベニマル石井店」で、客が購入したサラダのパックから縫い針が見つかった。又、山菜おこわおにぎり1個と菓子パンに長さ約4センチの縫い針が入っていた。
もう1本は、9日に店で販売されていた菓子パンを買った同スーパー店員が11日、縫い針が混入しているのを発見した。
●兵庫県警は7日、加東市内の無職の女性(54)が6日午後3時から4時の間に、同市内のスーパー「ジャスコ社店」で購入したペットボトル入りの「爽健美茶」(日本コカ・コーラ)を飲んだところ、気分が悪くなり、病院に搬送された。通報を受けた県警が残されたお茶を鑑定したところ、グリホサートが検出された。
●埼玉県入間市東藤沢のスーパー「さいたまコープ武蔵藤沢店」で販売された若鶏もも肉(512グラム)から、長さ約5センチの縫い針が発見された。同店では先月、同様の被害があったばかり。
... 続きを読む "全国スーパーで食品・飲物に異物混入。「業務妨害」被害多発"
投稿者: スタッフ (2008年4月11日 16:16)
盗難多発地点を知らせてくれるカーナビ販売!
三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社から今月末に発売予定のポータブルナビには
面白い機能がついています。
ルート案内で目的地を設定すると、その目的地周辺が盗難多発地点の場合、
そのことをメッセージ表示と音声でドライバーに知らせる「盗難多発地点警告機能」が
新たに採用されているということです。(大阪府内に限ります)
このデータは大阪府警が提供しており、2006年12月から2007年12月までの1年間の実際の犯罪発生状況が反映されているようです。
現在は大阪府のみに限られていますが、今後は他の都道府県にも範囲を広げる予定のようです。
車上荒らし犯行の多発地点に目的地を設定した場合、画面に「目的地付近で車上ねらい等が多発しています」という警告画面が表示されます。
地図上に発生頻度を色で示したアイコンも表示され、危険度は一目瞭然ということです。
このナビ自体も車上荒らしのターゲットになりうるので、盗難多発地点に駐車する場合はナビを取り外すなどの防犯対策が必要のようです。
大阪府警察が推進する安全安心まちづくりへの協力の一環として、ポータブルナビゲーションでは業界で初めて搭載される機能ということです。(大阪地区のみ)
... 続きを読む "盗難多発地点を知らせてくれるカーナビ販売!"
投稿者: スタッフ (2008年4月10日 14:27)
「花泥棒」「タイヤ泥棒」何でも売れる現代の泥棒
泥棒が狙うものが大きく変わってきています。今「窃盗ニュース」を調べても、現金盗難よりは物、それもついこの間までそれが換金できるの?というようなものまで盗難されているのか・・というように感じます。
●市有地に植えられたソメイヨシノの枝約300本を盗んだのは、下関市豊北町田耕、生花卸売業の男(43)を窃盗の疑いで逮捕した。「金もうけのために盗んだ」と容疑を認めている。今年3月17日〜27日、同市内日の内日ダムの脇にある通称「さくら広場」に植栽されたソメイヨシノ51本の枝約300本をノコギリで切って盗んだ疑い。地元の生花市場に計4万5000円で売っていた。
●アルミホイールの換金目的でタイヤを盗んだのは宇都宮市の双子。「昨年8月ごろから仕事がなく、チラシでアルミが売れると知った」と供述、容疑を認めている。宇都宮市では07年11月下旬から計約130件のタイヤ盗難が発生しており、関連を調べている。
●千葉大は8日、工学部(千葉市稲毛区)と園芸学部(松戸市松戸)の研究室から、学生527人分の評定(成績)が入ったノートパソコンなどが盗まれたと発表した。県警が窃盗事件として捜査している。千葉大によると、2日朝、園芸学部の5つの研究室からノートパソコン11台とデジタルカメラなど26点が盗まれていることが分かった。
千葉大学のノートパソコンも換金目的と思われます。
昨年より全国の大学のノートパソコンが盗まれるという被害が継続しており、まだ犯人グループは捕まっていません。どの大学もパソコン内に個人情報や重要なデータなどが入っており、盗まれたでは済まされません。
盗まれるモノは時代とともにどんどん変更していきます。時代の鏡ともいえます。
「盗まれるモノはない」と思い込むのではなく、防犯対策が必要です。
投稿者: スタッフ (2008年4月 9日 18:04)
55万円の白いカメ、ペットショップから盗まれ、翌日生還。
世の中には変わった生き物がいるようです。白いカメがペットショップで売られており、それが盗まれました。
名古屋市名東区社口のペットショップで先月29日、色素がない白色変種のクサガメ(販売価格55万円)1匹が盗まれました。
店の防犯カメラに2人組の男が映っていました。
防犯カメラに映っていた2人組は20〜30代と40〜50代。
3月29日午後3時10分ごろ、店内の水槽にいたカメを取り出し、ポケットに入れていたということです。
警察では窃盗事件として捜査をしていました。
ところがこのニュースが流れた翌日6日の朝8時50分ごろ、店の入り口近くに不審なビニール袋があるのを従業員が発見。中を確認すると、穴の開いた透明のプラスチック製容器にカメが入れられていました。
マスコミ各社が大々的に報道して反省したのか、防犯カメラに自分達の映像が映っていることが報道され怖くなって返しにきたのか真相は不明ですが、「防犯カメラに映像が録画されていた」というのが犯人
に対して大きな圧力になったのは確かだと思います。
無事に、生還。お手柄だったと思います。
投稿者: スタッフ (2008年4月 8日 10:39)
鹿児島でバッテリー盗難多発。乗用車、バスから400個。
TVニュースで取り上げられていたので見られた方も多いと思いますが、鹿児島で乗用車やバスからバッテリーが盗難される被害が多発しています。
これまで年に2、3件だったのが、今年に入って3月末までに11件、約400個と急増。
盗難が確認されたのは鹿児島、鹿屋、南さつまの3市。
自動車整備工場やリサイクル業者の資材置き場にあった乗用車用の約300個、トラックやバス用で大型の約100個の計約400個が持ち去られました。被害総額は約280万円。
その中で最も被害が大きかったのは鹿児島市のリサイクル業者。
1月10日、資材置き場に置いていた乗用車用の110個がなくなりました。
同市のバス会社系列の自動車整備工場では3月26日朝、大型バス16台から計32個が持ち去られているのに気づきました。バス用は長さ50センチ、幅、高さ各25センチで、重さ50キロ。このうち鉛が約25キロを占める。夜間に忍び込んで車体カバーを開け、バッテリーだけを抜き取っていました。
ニュースでは、朝に運転手が気付き、すぐにバッテリーの手配をしましたが、その日の運行ができなかったとのことでした。
なぜバッテリーが盗まれるのか?
一つには、「換金される」
鉛の価格はここ5年間で3〜5倍にはね上がり、昨年1月に1トン当たり約24万円だったのが、10月には50万円を超え、現在も32万円前後で取引されています。この価格急騰が背景に「鉛」が多いバッテリーが盗まれるということです。
さらに、自動車生産が増えていてそれに使用されるとの説もあります。
いずれにしても国際的な情勢が背景となり、乗用車やバスの「バッテリー」が集中して盗まれているのです。
たかがバッテリーとはいきません。バッテリーの購入費、取り付けの手間だけでなく、バッテリーが到着し、取り付けが終わるまでその車は使用できません。営業が急にストップしてしまうのです。
会社の信用にもかかわることになります。
防犯対策としては、「敷地への不審者侵入を防止すること」。
そのためには、
1)外周警備(屋外警備)で、不審者が敷地内に侵入した時点でサイレンやベルで威嚇撃退。
2)防犯カメラと連動させ、不審者の映像を動画で携帯電話に送信し、管理者は画像で見ながら声で威嚇したり、警察に通報したり初期対応を行う。
3)泥棒が対象から外すように、目立つところに防犯システムが完備していることを示すものを設置する。
投稿者: スタッフ (2008年4月 7日 13:00)
刑務所内で新手口研究。懲りない泥棒の結末
泥棒の手口というのは、何十種類もあります。くせと同じように、その手口の中で自分の得意の手口を見つけ実行。成功すると、その手口で犯罪を繰り返していきます。
しかし中には、途中で他の手口の情報を得て手口を変える泥棒もいます。
警視庁巣鴨署で逮捕され無職男(52)。
この男は、窃盗罪で今年1月まで服役していました。
罪を反省すべき刑務所内で、こともあろうに同房者からドライバーで窓ガラスをこじ開ける手口を新たに教わり、出所後またもや泥棒に。1か月半の間に約10件の空き巣を繰り返していました。
以前はポストなどに隠されたカギを見つけて忍び込むといった手口でしが、ガラス破りに転身、警察が被害現場を確認したところ、犯行を重ねるにつれ、ドライバーを使う手際も次第によくなっていたということです。
しかし、練習の甲斐なく?この男の結末はというと、
3月8日午後1時ごろ、東京都豊島区上池袋のマンション内に侵入。1階にある調理師(25)方の玄関ドアのガラスをドライバーでこじ開けようとしたが、中にいた調理師が音に気づき、「何をしているんだ」と問い詰めると、「すみません。泥棒です」と観念し、逮捕されたということです。
この男のように、なかなか泥棒の道に一度入ると更生はうまくいかないようです。
新しい手口の練習をする気持ちと暇があったら、もっとまっとうな事に・・と我々は思うのですがなかなかままなりません。
窃盗犯の再犯率は49%と、刑法犯の28.5%と比較しても非常に高いことがわかります。だからこそ、窃盗犯は「完全犯罪を狙い下見をして、捕まらないように最新の注意を払う」のです。
投稿者: スタッフ (2008年4月 4日 13:03)
岩手県での無施錠被害率は47.5%!
岩手県警生活安全部が昨年1年間の侵入盗や車上狙いなどに遭った被害状況をまとめました。
・侵入盗被害770件・・・そのうち366件が無施錠(無施錠被害率47.5%、全国で7番目に悪い) ⇒ 全国平均28.4%
・忍び込み被害(就寝など在宅中の被害)126件・・・そのうち110件が無施錠(無施錠被害率87.3%、全国で最も高い)
同部は「県民の防犯意識の低さが現れている」としています。
... 続きを読む "岩手県での無施錠被害率は47.5%!"
投稿者: スタッフ (2008年4月 3日 10:28)