今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
空き巣しては競艇。各地の競艇場通い。
泥棒は、犯行中に極度の緊張状態になり犯行を継続します。
それで、犯行が無事終了した後、精神的に開放され「飲む、打つ、買う」と自分を解放するために遊ぶ泥棒も多いようです。
しかし遊ぶ金欲しさに泥棒や強盗を行う泥棒も多く、「卵が先か、鶏が先か・・」ではありませんが、いずれにしても盗んだ金で遊ぶ泥棒は多いようです。
27日窃盗で逮捕された消防士はキャバクラで遊ぶ金が欲しくて、同じ独身寮に住む親友である同僚の部屋に侵入、キャッシュカードを持ち出して近くのコンビニエンスストアのATM(現金自動預払機)から計30万円を引き出しています。親友が金を引き出しているところを盗み見て暗証番号を覚えていたということで、遊ぶ金欲しさに友人をも裏切っています。
又、今回兵庫県で逮捕された泥棒は、競艇に盗んだ金をつぎ込んでいました。
「競艇が好きで、指名手配から逮捕されるまでの約4年間、金を盗んで各地の競艇場に通いながら逃げていた」などと供述していました。
昨年8月までの5年間に大阪や兵庫、愛知、静岡など5府県で計約80件、総額約4900万円相当に上るとみられます。
競艇場のある静岡、愛知県などで競艇に通い逃亡生活を続けていたが、福岡県の競艇場へ向かう途中で発見、逮捕されました。
平成16年10月に兵庫県芦屋市内の民家で現金3000円などを盗んだとして、同年11月に窃盗容疑で指名手配され、「好きな競艇場のあるところへ逃げよう」と当時暮らしていた大阪を離れ、東海地方へ逃亡。サウナなどに寝泊まりしながら、盗んだ現金や盗品の貴金属を換金した金で、常滑競艇場(愛知県)や浜名湖競艇場(静岡県)などに通う生活を続けていたということです。
しかし昨年8月、福岡県内の競艇場へ行く途中の広島県で貴金属を大量に換金しようとしたところ、業者に通報され逮捕されました。
(2月27日 産経新聞より一部抜粋)
指名手配をされているのに、盗みを続けながら競艇場通い。
本当に愚かな泥棒ですが、泥棒とはこういう極端な生活を続けている極端な性格の持ち主なのだということを忘れてはなりません。
そうした性格の人間が極度の緊張状態で犯行を行う。
その途中に突然無人だと思って侵入したその瞬間に、けたたましいベルやサイレンの音。
「ここは警備中です。110番通報します」といった音声。
どれほど驚き、そして「誰かに顔を見られる」とその場にいられなくなるか・・・
そんな中で悠然と犯行を継続できる泥棒はほとんどいないと思います。
87%の泥棒が「防犯ベルが非常に気になり避ける」、11%が「やや気になり場合によって避ける」と
合計98%の泥棒が防犯ベルを嫌がるという逮捕者にとった調査もあります。
泥棒が嫌いなもの。目(人目)、音、光、時間(時間が5分以上かかること)の「侵入防止4原則」をうまく織り交ぜながら、泥棒の嫌いな環境を作り上げることこそ、泥棒の被害に遭わないようにする重要な防犯ポイントなのです。
空き巣対策のホームセキュリティ
投稿者: スタッフ (2009年2月27日 10:09)
衣服盗んで着替えて逃走=家族に見つかり通報、男逮捕−警視庁
盗んだ洋服に着替えるという変な泥棒が発生しました。
会社役員宅に侵入し、衣類を盗んだとして、警視庁浅草署は24日までに、窃盗などの現行犯で、自称無職の男58)を逮捕した。容疑を認めているという。
盗んだ衣類に着替えていたところ、家族に見つかり、通報で逮捕された。
調べによると、男は23日夕、東京都台東区浅草のビル内にある会社役員の男性(36)宅に侵入。高級ジャンパーやイタリア製マフラーなど14点(計11万3000円相当)を盗むなどした。
侵入時に着ていたジャージーなどを脱ぎ捨てて、盗んだジャンパーやジャケット、ベストを着込んだほか、下着や靴下まで盗品を着用した。
男性の妻(36)が男を発見。「知らない人がいる」と110番し、同署員がエレベーターで逃走しようとしたところを取り押さえた。
玄関脇の部屋に脱ぎ捨てた衣服がまとめられており、所持金は10円だったという。
(2月24日時事通信)
衣服目当ての泥棒なのでしょうか?
ちょっと従来の泥棒とは異なる泥棒が増えています。
コンビニ強盗で所持金数十円で数日何も食べていなかった・・といった本当にお金に困っている泥棒や強盗です。
これも派遣切りやリストラによる影響でしょうか?
本日、セキュリティハウス・センターでは日経新聞の国際面に半5段広告を掲載しました。
「見える防犯 自主機械警備システム」です。
FORMの携帯電話で離れた場所の状況を動画で確認するシステムです。遠隔管理が可能になります。
泥棒や強盗が発生した時には、侵入検知センサーや無線タイプの非常用押しボタン(ペンダント型)などで自動的に動画がFORM携帯電話に送信されてきます。
異常時には動画通報、日常も動画確認。
便利な時代になりました。
見える防犯 自主機械警備システム 日経新聞広告
投稿者: スタッフ (2009年2月26日 11:50)
ユニフォームマニア?3000点窃盗 見て楽しむため・・・大学生逮捕
少年サッカー、野球チームのユニフォーム、ジャージーなど840点を含め約3000点を盗んだ疑いで茨城県の大学生の男(21)が逮捕されました。
自宅から少年野球15チーム分のユニホームなどが見つかり、チーム全員のものがそろったユニホームもあったということです。
1チームごとにきれいにたたまれて衣装ケースに収納されていたようですがユニフォームマニアでしょうか。
パソコンも盗まれていることから単純なマニアという訳ではないようです。
しかし、盗んだ選手の名簿を元に、1軒ずつ自宅を回った可能性もあるようですから非常に怖い手口です。
名簿が盗まれた経緯等は不明ですが、個人情報の流出からこのような犯行が行われる可能性もあります。
関係者の方もまさか、選手のユニフォーム目的で名簿が盗まれるとは思いもしなかったのではないでしょうか。
それぞれの家に侵入対策として防犯カメラや防犯システムを設置することも重要ですが、名簿などの管理に関しても作成した側・預かった側には責任が生じます。
個人情報が流出したことによる二次的な被害が発生した場合、その責任を問われる可能性も考えられます。
オフィスセキュリティ(防犯対策)
個人情報漏えいとは
<2月25日8時5分配信 産経新聞より>
『少年野球のユニホームなど約3000点を盗んだとして、水戸署は24日、窃盗の疑いで水戸市堀町、茨城大学理学部4年、堀竜也被告(21)=強盗致傷罪で起訴=を再逮捕した。
... 続きを読む "ユニフォームマニア?3000点窃盗 見て楽しむため・・・大学生逮捕"
投稿者: スタッフ (2009年2月25日 10:28)
「ありがとう強盗」大阪で2件。
不況の影響で強盗が全国で急増しています。
大阪では「ありがとう強盗」というちょっと変わった強盗が2件発生しました。
●23日午前1時半ごろ、大阪市西成区太子のコンビニ「ファミリーマート山王店」で、男が店員2人にはさみのようなものを突き付け、「金を出せ」と脅した。男は店員がレジから出した現金約5万5000円を奪うと、「ありがとう」と言い残し逃走。店員や客1人にけがはなかった。府警西成署は強盗事件として男の行方を追っている。
●約700メートル離れた同区萩之茶屋のコンビニでも22日午後6時すぎ、刃物を持った男が現金約8万5000円を奪い、「ありがとう」と言い残して逃げる事件があった。男はいずれも黒っぽいジャンパーを着ており、同署は同一犯の可能性が高いとみている。
(2月23日産経新聞より引用)
いくら「ありがとう」と言ってもらったとしても、刃物を持って脅され、現金を持ち去られているのですから強盗には違いありません。従業員やお客様に被害がなかったことだけでも良かったとしないといけないかもしれません。
時々こういうちょっと変わった強盗や泥棒がいます。
「説教泥棒」というのは、泥棒に入った家で家族に「防犯対策」を説教する泥棒。「かぎをかけろ」などと偉そうに説教します。
強盗したお金を後日郵便で返送したりする強盗もいます。
この不況で素人がプロの領域に入ってきて泥棒や強盗になっているケースもあります。
強盗対策をきちんと見直すことが必要です。
コンビニの強盗対策
投稿者: スタッフ (2009年2月24日 10:09)
警察官のように尾行し車上荒らしの逮捕に協力。小6男児。
21日午後3時頃、仙台市青葉区旭ヶ丘の古本屋の駐車場で、部活の帰りの小6の男児(11)が、駐車中の同店経営の男性(45)の無施錠だった軽ワゴン車から、男が段ボール箱を持って走り去るのを目撃しました。
男児は古本屋の経営者に「泥棒だ」と伝えると同時に、徒歩で1キロ以上尾行し、男が自宅アパートに入るのを確認。
近くの交番に経営者と届け出、駆け付けた仙台北署員が男を窃盗容疑で緊急逮捕しました。
逮捕されたのは、同区旭ヶ丘、会社員男(28)で、アダルトDVD20本(時価7万円相当)入りの段ボール箱を盗んだ疑いです。
男児は「警察官になったみたいで、ワクワクしながら追いかけた」と話している。又「目がいいから遠くからでもどこの部屋か分かった」とも話しており、刑事の素質もあるようです。
同署は「正義感旺盛で、将来有望な少年。警察官になってくれたら最高」と話し、表彰を検討しているということです。
泥棒に少年が立ち向かうというのは映画「ホームアローン」を思い出しました。
自宅を一人で泥棒から守ったり、ニューヨークのおもちゃ屋を泥棒から守ったり大活躍していました。
先日もTVで「ホームアローン�U」を見て大笑いしましたが、機転をきかせて泥棒に立ち向かうところはなかなか笑えます。
今回の小学6年生も機転がきく勇気ある少年。しかし、いつも映画や今回のようにこんなにうまくいくとは限りません。泥棒に尾行が見つかり危害を受ける可能性もありますので注意が必要です。
投稿者: スタッフ (2009年2月23日 11:00)
中学校の理科準備室から劇物紛失 盗難の疑い
千葉県船橋市の市立中学の理科準備室から、劇物を含む5種類の実験用薬品がなくなっていることが分かりました。
警察が窃盗の疑いもあるとみて捜査しています。
学校に限らず、劇物を扱うところはその取扱いには細心の注意が必要です。
万が一、盗難などで外部に流出した場合は責任問題に発展しかねません。
その場合、信用を大きく失ってしまう可能性もあります。信用を失うのは一瞬ですが、築き上げるのは時間も手間もかかります。
そうならないために事前の防犯対策が必要となります。
鍵の施錠だけでは防犯対策が充分とはいえません。
電気錠等による入退出管理、防犯カメラによる監視・映像の記録、鍵・扉・ガラスの強化など様々な防犯対策を組み合わせ、犯罪者にとって犯行を行いにくい環境をつくりあげることが有効です。
教育施設セキュリティ(防犯対策)
工場・倉庫・重要施設の防犯対策
<2月19日21時8分配信 毎日新聞より>
『千葉県船橋市教委は19日、市立飯山満(はさま)中学校(潮田英子校長、283人)の理科準備室から、劇物を含む実験用薬品5種類がなくなったと発表した。
県警船橋東署が窃盗の疑いもあるとみて調べている。
... 続きを読む "中学校の理科準備室から劇物紛失 盗難の疑い"
投稿者: スタッフ (2009年2月20日 09:13)
スーパーで万引き犯逮捕、実は無関係 防犯カメラで判明
愛知県名古屋市のスーパー万引きをしたとして高校生の男子生徒(17)が逮捕されましたが、防犯カメラの映像を確認したところ、実は無関係だったことが分かりました。
犯人が着ていたオレンジ色のジャンパーと同じようなものを少年が持っていたことから警察署に任意同行を求め、緊急逮捕したということです。
しかし、少年が「自分はやっていない。ジャンパーは友達から返してもらった」と容疑を否認したため、パチンコ店の防犯カメラを調べた結果、男子生徒の任意同行後も、万引きをしたとみられる3人組が店内にいる映像が確認されたということです。
今回の事件では、防犯カメラが設置されていることによって犯行を事前に防ぐこと、犯行の抑止力としては働きませんでしたが、事件後、犯人の特定、誤認逮捕が明らかになりました。
このように防犯カメラの用途は様々です。
ここは防犯カメラがついているから侵入するのはやめておこう、という犯罪の抑止力として、また、今回のような事故後の犯人特定や確認として、従業員管理や建物内への入退出管理など一つの用途に限らず様々な効果が期待できます。
今後も、この傾向は拡大していくでしょう。一旦、防犯カメラを設置して数年後に取り外すというところは少ないはずです。一度利用すると、その場所においてはなくてはならないものとなるのではないでしょうか。
防犯カメラシステム
見える防犯システム
防犯監視カメラサイト
<2月18日15時39分配信 読売新聞より>
『愛知県警港署は、名古屋市港区のスーパーで万引きをしたとして、同区、高校2年の男子生徒(17)を誤認逮捕したと18日発表した。
... 続きを読む "スーパーで万引き犯逮捕、実は無関係 防犯カメラで判明"
投稿者: スタッフ (2009年2月19日 10:23)
出し子10人画像、ATM横に掲示 警視庁
振り込め詐欺対策として全国で取り組みが進んでいます。
●振り込め詐欺対策で警視庁は16日、現金を引き出す「出し子」10人の防犯カメラ画像を公開、東京都内の金融機関やコンビニエンスストアのATM(現金自動受払機)での掲示を開始。
公開された画像は、別々の詐欺グループで昨年1〜10月に複数回現金を引き出した10人。昨年1〜7月、江戸川区のコンビニで計56回、約1530万円を引き出した男や昨年3月に千代田、中央両区などのコンビニで計66回約1270万円を引き出した男らが含まれている。
●大手コンビニチェーン「ファミリーマート」は2日から全国6374店舗のATMに注意を喚起する、「ストップ振り込め詐欺」などと流れる音声ガイダンス機能を導入。
利用者の「視覚」と「聴覚」に訴える抑止対策が動き出した。(2月16日毎日新聞より抜粋)
銀行に警察官を配置、ATMの最後の画像に振り込め詐欺注意の文字を入れる、ATMコーナーにステッカーを貼る、行員による声かけなど色々な対策がとられています。
滋賀県警では振り込め詐欺ではないかと思い止まるための歌を作ったと聞きました振り込め詐欺防止啓発ソング 「だまされたらあかん!」 です。
ちょっと関西色丸出しで、こんな歌でどれだけ効果があるのかはなはだ疑問ですが、歌詞をご紹介します。
振り込め 振り込め 振り込め詐欺
振り込め 振り込め オレオレ詐欺
つぎに あなたを ねらってます
こんな 電話 に要注意
【 犯人台詞 】
もしもし、オレ、オレだよ
オレ、会社の金使いこんだんや
返さな逮捕されるんや
すぐに、お金振り込んでや
ちょっと待って 振り込まないで
だまされたら あかん
これは これは これは振り込め詐欺だっせ
振り込め 振り込め 振り込め詐欺
振り込め 振り込め 還付金詐欺
つぎに あなたを ねらってます
こんな 電話 に要注意
【 犯人台詞 】
もしもし、社会保険事務所です
医療費を払いすぎています
還付しますので、お近くのATMから
携帯で電話してください
ちょっと待って 振り込まないで
だまされたら あかん
これは これは これは振り込め詐欺だっせ
振り込め 振り込め 振り込め詐欺
振り込め 振り込め 融資保証金詐欺
つぎに あなたを ねらってます
こんな チラシ に要注意
【 犯人台詞 】
低金利で今すぐ融資します
すぐに電話をください
借金を一本化した方が、返済が楽ですよ
まず、保証金を送金してください
ちょっと待って 振り込まないで
だまされたら あかん
これは これは これは振り込め詐欺だっせ
振り込め 振り込め 振り込め詐欺
振り込め 振り込め 架空請求詐欺
つぎに あなたを ねらってます
こんな ハガキ に要注意
【 犯人台詞 】
民事訴訟最終通達書
有料サイトが未払いです
直ちに料金を払わないと、裁判になります
すぐに振り込んで下さい
ちょっと待って 振り込まないで
だまされたら あかん
これは これは これは振り込め詐欺だっせ
ちょっと待って 振り込まないで
だまされたら あかん
これは これは これは振り込め詐欺だっせ
。
投稿者: スタッフ (2009年2月18日 11:43)
電気点検、行商装い窃盗200件。高齢者狙い
高齢者をターゲットにした窃盗手口で「電気点検などを装って上がり込み金品を盗む」というのがあります。
逮捕、起訴された3人の窃盗犯は、2003年12月から栃木、茨城、千葉、福島の4県で計207件に及ぶ窃盗を繰り返していました。被害総額は計約4340万円にもなります。
認知症で一人暮らしの女性が約3000万円を盗まれたこともあったということです。
(2月16日 時事通信より一部引用)
電気点検を装った窃盗の場合、複数のメンバーで自宅を電気工事士の服装で工具なども持ち訪問しています。
「○○電力ですが電気の点検にきました」といった言葉で信用させ、一人が家の人を「外のメーターに一緒に来てください」と誘導し、不在になった間に別のメンバーがカバンや家の中を物色、現金などを盗むという手口です。
そのまま強盗になることもあり、注意が必要です。
家の中に上がりこみ、言葉巧みに色々と情報を取り、信用させるのです。
又、「屋根の瓦の点検」「水道の点検」「雪かき」などを勝手に行い、法外な費用を請求するという手口もあります。依頼もしていないのに何故?と思いながらも、支払ってるお年寄りも多いようです。
実は我が家にも「屋根の瓦の点検」と称する人物がきました。近所の屋根の瓦を修繕していて我が家の屋根の瓦が外れかけているのが見えたので修繕しませんか?というもの。
そのままにしておくと雨漏りなど被害が出るというのです。
ところが我が家は工務店。「そんな工事なら自分のところでします」と相手にされず撃沈しました。
この男、それでそのまま帰らず「仕事ありませんか?」と自分を売り込んだというからあきれ果てます。
ほんとこういつ手でお年寄りから高額な費用を請求しているのかと家族からこの話を後で聞かせれ思いました。
自分の頼んでもいない点検や工事の人は絶対に相手にしない。
家の中に入れない。
ということが大切です。
投稿者: スタッフ (2009年2月17日 09:59)
千葉、茨城 包丁117本窃盗 営業時間内…だれが何のため?
なぞの包丁大量盗難が茨城、千葉県で発生しました。
1月下旬から2月初めにかけて、茨城、千葉両県で包丁の大量窃盗事件が相次いだ。
盗まれた包丁は全部で117本。犯行は営業時間内に行われた可能性が高く、店頭に陳列していた包丁のすべてをごっそりと盗まれたケースもある。「転売して換金したのでは」との見方もあるが、被害品は特別高価でもなく、だれが、何のために盗んだのかは“藪の中”だ。
●最初の事件は茨城県東海村で発生した。1月28日、同村舟石川駅東のスーパー「ジャスコ東海店」から、ひたちなか西署に包丁43本(計約18万円相当)が盗まれたと届け出があった。
包丁は店舗2階の日用品売り場に陳列。25日午後9時の閉店時には異常がなく、その後、数人の店員が包丁が減っていることに気付いたが、「よく売れているな」と思ったという。
だが、約90本の陳列品のうち半数近くが減っていたため、28日午後1時ごろに伝票などで確認したところ、盗難が分かった。同署の調べでは、盗まれたのは文化包丁41本と刺し身包丁2本。深夜に外部から侵入した形跡などはなく、防犯カメラには、営業時間内に包丁の売り場付近にいる不審な男が映っていた。
●千葉県松戸では3件。2月3〜4日に3店で盗難が発覚した。最も被害が大きかったのは、同市松戸新田のホームセンター「ケーヨーデイツーみのり台店」。4日、出刃包丁や文化包丁、牛刀など18種類の計36本(約10万円相当)が盗まれているのを、午前9時ごろ出勤した従業員が見つけ、松戸署に届け出た。閉店後に侵入された形跡はなく、従業員が最後に包丁を確認した3日午後5時から午後8時の営業時間内の犯行とみられている。
●3日には、約850メートル離れたスーパー「サミットストア松戸新田店」でも陳列してあった30本すべてが盗難。防犯カメラには同日午後7時40分ごろ、不審な男女2人が映っていた。
●「サミットストア稔台店」(同市稔台)でも4日、売り場の8本すべてが盗まれた。
(2月16日産経新聞 )
この一連の犯行の共通点は、(1)大量盗難(2)大型店が被害(3)営業時間内に犯行が行われた可能性が高いということです。防犯カメラの映像からも、松戸市内の3件は同一犯の疑いが強いが東海村の事件については、「即座に関連性があるとはいえない」としています。
松戸市と東海村は直線距離で約100キロ離れているが、常磐自動車道を使えば移動は容易ということで、同じグループの犯行の可能性もあります。
包丁を盗まれた、と聞くと、「何か強盗など犯罪に使用するのでは?」とすぐに思いますが、「大量に盗まれているため、二次犯罪への使用ではなく、換金目的の可能性が高い」と警察ではみているようです。
ただ、松戸市のケースでは盗まれた包丁の値段は高くても1本4000円程度。同市内の刃物店の経営者(56)は「目的が分からないのは不気味。最近よく耳にする金属盗にしても、包丁のステンレスなんて二束三文にしかならないし…」と首をかしげるとニュースでは報じています。
わざわざ包丁だけを大量に盗むというのは今まで聞いたことがありません。
愉快犯というには、ちょっと量が多すぎますし、やはりどこかで販売するのでしょう。
海外に高く売れるのかもしれません。
最近は外国人の窃盗団による犯罪も多いため、盗品も海外に渡ることが多いようです。
自動車盗難では、バラバラの部品にして海を渡り現地で再び組み立て、販売。
携帯電話ショップから携帯電話を盗むのも、中国国内で高値で取引ができるからです。
金属盗難もそうで、国際的な金属価格の高騰が背景にあります。
犯罪や防犯の世界でも「グローバル化」が進んでいるのです。
投稿者: スタッフ (2009年2月16日 13:42)