今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
大阪 カーナビ盗、過去最悪ペース
「カーナビ盗」・・駐車場や路上に駐車している自動車を車上荒らしし、カーナビを盗むものです。
カーナビ盗が大阪府で過去最悪ペースであることがわかりました。
●府内で今年に入って発生した自動車のカーナビ盗は3月末現在で2393件と、過去最悪を記録した昨年とほぼ同じペースで発生している。
●今年に入って自動車や自転車の部品などを狙った部品盗は、3月末現在で計3554件発生。このうち、自動車用品店で後から購入して取り付けるタイプのカーナビが盗まれる事件が1592件起きた。
●車のフロントパネル部分に埋め込まれたメーカーの純正カーナビが狙われる車上荒らしも801件発生。全国の約3割を占め、ワースト1だった昨年(1万971件)並みで推移している。
こうした状況を受け、府警は府内の約400会場で25日に開催する恒例の「ナンバープレート盗難防止キャンペーン」に合わせて、会場の1つ「イトーヨーカドー東大阪店」(東大阪市吉田下島)で、カーナビ専用の盗難防止ネジを取り付けるキャンペーンを実施することを決めた。
自動車メーカーと協力して、普通の工具では外せない盗難防止用ネジを無料で取り付ける特別キャンペーンを25日に初めて実施する。
国内大手メーカー5社のカーナビ搭載車が対象。午前10時から、ドライバーなどでは外せない特殊な盗難防止ネジを各メーカー別で先着15〜30台に無料で取り付ける。
(4月24日 産経新聞より引用)
「普通の工具でははずせない盗難防止用ネジ」を取り付けるというのも一つの防犯対策ではありますが、その効果は、実際に泥棒が車上荒らしで窓ガラスを割ったりこじ開けて、カーナビを取り外そうと試して初めてわかることですよね。
それでは、車への実損は発生してしまっているのですよね。
カーナビが盗まれなかったとしても、窓ガラスや扉の修繕、その他盗まれた物の被害などが発生してしまいます。
やはり、狙われないことが重要です。
そのためには、
● 防犯対策(防犯照明・外周警備・防犯カメラ・警備員駐在など)の完備した駐車場にとめる。
駐車場の防犯対策
● 自宅の場合はシャッターのある駐車場にとめる。
● 車にはカバーをかける。
● 持ち運びができるカーナビは持ち帰る。
● 自動車盗難防止装置などを設置する。
● 自動車盗難防止装置を設置していることをステッカーなどでわかるようにする。
投稿者: スタッフ (2009年4月27日 16:44)
車をコンクリートで壊し(被害額約61万円)、iPod(約1万円)奪う
車の中に重要なものを置いたまま離れると車上荒らしに遭うことになります。
車上荒らしの被害は、盗まれたモノの被害だけでは終わりません。
全国で発生している車上荒らしの被害をいくつかピックアップします。
●コンクリートブロックで車を壊し、中にあった携帯デジタルプレーヤー「iPod」を盗んだ男(22)。1月2日午後11時25分ごろ、自宅近くの駐車場に駐車中の車留めのコンクリートブロックを投げて車を壊し(被害額約61万円)、中にあったiPod(同約1万円)を盗んだ疑い。 (1月4日産経新聞より引用)
●茨城県笠間市内の射撃場駐車場で昨年12月、車から散弾銃と散弾が盗まれた事件で、笠間署は、銃や弾を車内に放置したとして、被害に遭った同市の男性会社員(53)を銃刀法違反(保管義務)と火薬類取締法違反(運搬方法)容疑で水戸地検に書類送検する方針を固めた。会社員は昨年12月21日午後2時半〜50分頃、笠間市内の射撃場近くの駐車場で、軽ワゴン車内に散弾銃1丁と散弾27発を放置した疑い。この日は射撃大会があり、会社員は大会に参加した後、車のトランクに銃などを置いて表彰式に出席。約20分後に車に戻り、自宅に帰ってから盗難に気づいた。
(2月3日読売新聞より引用)
その他ノートパソコンを盗まれ個人情報が入っていたために関係者にお詫びをしたり、教師などの場合は教育委員会や学校から処罰を受けたり、保護者会で謝罪したりと、被害者なのに加害者扱いされる他、新聞にもしっかり記事が掲載され、失うものは計り知れないです。
車上荒らしといえども、計り知れないほどの被害になるということを把握し、車上荒らしに遭わないように防犯を考えましょう。
車上荒らし対策
●わずかな時間でも車を離れる時は必ずエンジンキーを抜き、ステアリングロックも確実にきかせておく。ドアをロックし、窓も完全に閉めていることを確認してから離れる。特に追突事故や子供の送迎などちょっとした時間を狙っての犯行に注意。
●貴重品は車の中に置かない。バックや背広、小銭でも見えていると車上荒しに遭う確率が高くなる。
ノートパソコン・重要書類などを車内に置かない。個人情報保護法でもっと大きな問題になることもある。
●狙われにくい駐車場を選ぶ。路上駐車はせず、監視の行き届いた駐車場、夜間照明・監視カメラのある駐車場を選び、照明の良く当たる周囲から見通しの良い場所を選択して駐車する。
「駐車場内 2ルクス。車路10ルクスが警察庁「安全・安心まちづくり推奨要項」における防犯照明の推奨照度」
●一定時間以上車から離れる時には、常に車を確認する。
●自宅の車庫はできる限りシャッター付きの車庫の方が安心。人感ライトを設置し、人が来ると自動的に照明が点灯するようにする。
●車外からカーナビが見えないようにカバーをかける。
●持ち運びが出来るタイプのカーナビは駐車時は自宅に持ち帰る。
●カーナビを取り付ける際には盗難防止対策を施した特殊なネジを使用して、取り去りを困難にする。
●自動車盗難防止装置を設置する。
ハンドル固定ロック式防犯装置やイモビライザー、振動センサー・空気圧センサー、電圧変化センサー、キー穴異常センサーなど。
投稿者: スタッフ (2009年2月 4日 09:34)
建設資材置き場で盗まれるモノと防犯対策
建設資材置き場から盗まれるモノ。
現金が置いてあるわけではないし、何が盗まれるかご存知ですか?
たしかに昔の防犯事情からいうと、「何もない」ということなのですが、現在は違います。
山梨や群馬、埼玉、千葉の4県でそのモノは盗まれていました。
建設重機盗んだ男3人を逮捕 山梨(12月11日産経新聞)
建設会社からショベルカーを盗んだとして、山梨県警笛吹署は窃盗容疑で、埼玉県熊谷市、土木作業員A(57)▽新潟県出身で住所不定、無職B(45)ら3容疑者を逮捕した。
調べでは、10月18日未明、笛吹市八代町の建設会社の資材置き場からショベルカー1台(350万円相当)を盗んだ疑い。ほかにも山梨や群馬、埼玉、千葉の4県で重機10台(計2200万円相当)を盗んだと供述しており、同署が裏付けを進めている。
盗まれるものその一。「建設重機」シャベルカーなどです。
何故・・一つには中古の建設重機も転売できるからです。バラして海外に販売。日本製はどこでも人気です。
そして、これを悪用する窃盗団もいるということ。ATM破壊持ち去りなどに使用されることもあります。
建設資材置き場から盗まれるモノとしては
● 建設重機
● トラック
● 電線、廃材など金属物
● 事務所内に置かれた建設用備品、ノートパソコンなど
建設資材置き場の防犯 対策
● 敷地内への安易な立ち入りがされないようフェンスで囲む。
● 赤外線センサーを設置し、敷地内に入ろうとする不審者を検知し、音声で警告、サイレンで威嚇撃退する。
● 同時に、離れた場所にいる管理者などの携帯電話(FOMA)に画像で送信する。管理者は動画で何が起きているか確認し、対応する。
● 管理者はいつでも見たいときに現場の状況を画像で確認できる。
見える自主機械警備システム。
投稿者: スタッフ (2008年12月12日 09:48)
泥棒人気ナンバーワンはハイエース…途上国での需要,RVよりガード甘く
トヨタ自動車のワゴン車「ハイエース」を狙った盗難被害が全国で激増し、今年に入って摘発された窃盗団による被害だけでも17都府県1000台に上ることが、読売新聞のまとめでわかりました。
盗難による車両保険の支払件数に関する日本損害保険協会の調査でも、ハイエースは昨年、4年連続で最も被害の多かったトヨタのレジャー用多目的車(RV)「ランドクルーザー」を抜いて最多になっています。
警察当局では、途上国での需要に加え、RVなどに比べて盗難防止装置の装着が進んでいないことも一因とみています。
●警視庁が今年3〜10月に逮捕したスリランカ人の窃盗団11人は、昨年9月からの約半年間で、関東を中心にワゴン車やトラックなど約60台(被害総額約6000万円相当)を盗んだ。うち半数はハイエースで、リーダー格の男が実行犯から1台20万円で買い取り、解体後に横浜港に運んでスリランカやタイなどに密輸していた。
●窃盗団の一人は「ハイエースは使い勝手がよく、高く売れた」と供述。
密輸先では、改めて組み立てられて販売されたり、タクシーやバスとして利用されたりしていた。
部品の互換性も高いため、修理用の部品としても売られ、エンジンを漁船に転用していたケースもあった。
●今年は千葉、愛知、埼玉、神奈川県警や京都府警なども、ハイエースを狙った窃盗団のメンバーを相次いで逮捕。愛知県警に摘発されたグループは、昨年春ごろからハイエースなど数百台を盗んで自分たちの工場で解体し、中東やアフリカに部品を密輸していた。
●日本損害保険協会では毎年11月、盗難による車両保険の支払件数を調べており、この調査でも、ハイエースは2005年に9位、06年は5位だったのが、昨年は最多に。一方、RVや高級車は被害の減少が目立っている。
... 続きを読む "泥棒人気ナンバーワンはハイエース…途上国での需要,RVよりガード甘く"
投稿者: スタッフ (2008年11月18日 10:26)
劇物入りのワゴン車盗難
ワゴン車の盗難は以前から取り沙汰されています。盗まれた車は犯罪に使われたり、外国へ密輸されたり、と様々な"用途"があるようです。
5月12日午前8時過ぎに、千葉県袖ヶ浦市の会社より白いワゴン車が盗まれたという通報が木更津署に入りました。調べてみると、この白いワゴン車には劇毒物に指定されている「クロム酸リチウム」「臭化水素」が入った20リットル入りのプラスチックタンク2個が積まれていたという事です。
恐らくこの車を盗んだ犯人は、そのような劇物が積まれているとは気づいていないと思います。
気づいた犯人が劇物の処分に困り、どこかに廃棄してしまわないよう、祈るばかりです。
投稿者: スタッフ (2008年5月13日 10:06)
盗難多発地点を知らせてくれるカーナビ販売!
三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社から今月末に発売予定のポータブルナビには
面白い機能がついています。
ルート案内で目的地を設定すると、その目的地周辺が盗難多発地点の場合、
そのことをメッセージ表示と音声でドライバーに知らせる「盗難多発地点警告機能」が
新たに採用されているということです。(大阪府内に限ります)
このデータは大阪府警が提供しており、2006年12月から2007年12月までの1年間の実際の犯罪発生状況が反映されているようです。
現在は大阪府のみに限られていますが、今後は他の都道府県にも範囲を広げる予定のようです。
車上荒らし犯行の多発地点に目的地を設定した場合、画面に「目的地付近で車上ねらい等が多発しています」という警告画面が表示されます。
地図上に発生頻度を色で示したアイコンも表示され、危険度は一目瞭然ということです。
このナビ自体も車上荒らしのターゲットになりうるので、盗難多発地点に駐車する場合はナビを取り外すなどの防犯対策が必要のようです。
大阪府警察が推進する安全安心まちづくりへの協力の一環として、ポータブルナビゲーションでは業界で初めて搭載される機能ということです。(大阪地区のみ)
... 続きを読む "盗難多発地点を知らせてくれるカーナビ販売!"
投稿者: スタッフ (2008年4月10日 14:27)
車の助手席ドアの鍵穴を無くして防犯対策?
車上荒らしに遭い、助手席のドアの鍵穴が壊され、現金700円が盗まれてしまった。
現金700円が盗まれただけなら笑い話で済みますが、鍵穴とドアの板金修理に55,000円もかかってしまった、というのはなんとも腹が立つ話です。
ある男性の話ですが、登山のため仲間と車3台で出かけたところ、1台だけが被害に遭わなかったということです。
そして、その車の助手席には鍵穴がなかったのです。
最近の車は、防犯のために助手席のドアに鍵穴をつけなくなっているでは?と思い、自動車メーカーの方に聞いてみたところ、
「ご指摘の通り、助手席のドアの鍵穴は減少しています。ワイヤレスドアロック、集中ドアロックの標準装備化が進んだことによるものです。しかし、防犯上、有効に機能するものとは認識しておりません」(トヨタ自動車広報部)
最近の車ではワイヤレスドアロックが標準装備で、ボタンひとつで鍵を開け閉め、がもはや当たり前になっているようです。
そもそも、助手席の鍵穴は何のためにあるのか?
「お客様によっては、利便性に寄与する可能性があります。キーを差し込んで開閉する際、寒冷地などでは鍵穴が凍る場合がありますので、数があると助かる、といった声もあるようです」(同)
... 続きを読む "車の助手席ドアの鍵穴を無くして防犯対策?"
投稿者: スタッフ (2008年3月25日 17:49)
トヨタ車専門窃盗団。300台4億円の被害。
トヨタの高級車を主に狙い、海外輸出目的で自動車盗を繰り返したとして、埼玉県警捜査3課と草加署などは8日までに、窃盗などの疑いで、ナイジェリア国籍の東京都足立区新田、自称中古車販売業A(32)ら9人を逮捕しました。
被害は平成18年7月〜19年9月にかけて、1都4県で約300台、計約4億円を超えるとみられます。
調べによると、Aらは、平成18年10月6日、埼玉県北本市のマンション駐車場で、女性会社員(49)の乗用車1台(250万円相当)を盗むなどした疑い。
盗難車は千葉県流山市などに運ばれ、東京都大田区の通関代行会社社長(50)=盗品等運搬罪で有罪=の会社を通じて、06年7月から約4カ月間に、アラブ首長国連邦などに盗んだとみられる車約300台が輸出されていました。
Aらは、海外からの注文に応じ、トヨタのマークXとハリアーなどを主に盗んでいました。
グループの男は「トヨタ車は性能、スタイルがよく、メンテナンスもしやすいので海外で人気が高い」と供述したということです。
... 続きを読む "トヨタ車専門窃盗団。300台4億円の被害。"
投稿者: スタッフ (2008年3月10日 15:19)
「ハイエース」盗難多発。ご注意下さい。
商用車などに広く使われるトヨタ「ハイエース」の盗難被害が今月に入って、全国的に多発しています。
●茨城県で少なくとも12台盗難。茨城県土浦市では今月に入って、2台のハイエースがなくなっている。
同市内の介護施設の駐車場からは今月2日朝、施設名を車体にプリントしたハイエースが盗まれた。
防犯カメラには、午前4時半ごろ、懐中電灯の明かりのような光りがついたり消えたりするのが映り、
その2、3分後には、車が発車する様子がとらえられていた。盗みはあっという間の早業のようだ。
●滋賀県でも一夜で6台のハイエースが盗まれた。滋賀県東近江市内の半径約1・5キロの地域では、
今月1日夕から2日朝にかけ、ハイエース6台(計約1600万円相当)が盗まれた。
... 続きを読む "「ハイエース」盗難多発。ご注意下さい。"
投稿者: スタッフ (2007年11月30日 14:58)
捜査中 パトカー盗まれる
どんなものでも盗む泥棒。
自動車そのものも盗難が多いのですが、そのほとんどが外国などに転売目的です。
ところが、前橋市で発生した自動車盗難はちょっと??って感じです。
泥棒が盗んだのは、なんと捜査中のパトカー。
5日午後4時50分すぎ、前橋市本町の本町郵便局前の国道50号で110番で郵便局に駆け付けたパトカーなんです。
「盗難カードが使われた」との110番を受け、午後4時ごろ、パトカーで郵便局に到着し、局員から聞き取りをして、パトカーの無線を使用して局内に戻った直後に盗まれました。
キーを付け、エンジンをかけたままの状態で駐車していたとのことです。
この「キーをつけたまま」というのが自動車盗難に遭い易い条件でもあるのですが、なんせパトカーですから転売することもできないし、警察ではどこをパトカーが走行中かすぐに確認ができるわけで、すぐに捕まるのは冷静に考えればわかると思うのですがね。
このパトカーも約10分後、約4.2キロ離れた同市緑が丘町の民家車庫に止まっているのを別の署員が発見し、車内にいた男(47)を窃盗容疑で緊急逮捕したとのことです。
投稿者: スタッフ (2007年2月 6日 09:13)