今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
広域重機窃盗 被害104件、3億1400万円
"新潟県を拠点にした窃盗グループによる大型建設重機の広域窃盗事件を捜査している磐田署と県警捜査3課、新潟、長野、富山各県警の合同捜査班は29日までに、このグループによる重機盗や鉄板盗など、104件の犯行を裏付け、このうち24件を追送検して一連の捜査を終結した。合同捜査班によると、被害は静岡、新潟、長野、富山、愛知の5県に及び、被害総額は3億1400万円に上る。今後、残りの犯行も全て追送検するという。
合同捜査班はこれまでに、長野市上野、会社役員の男(39)=窃盗罪などで公判中=らグループのメンバー15人を窃盗や窃盗ほう助、盗品等有償譲受などの容疑で逮捕した。
合同捜査班によると、窃盗グループは2005年1月から09年11月までの間、5県の工事現場や資材置き場などを狙って、1人または2~4人組で犯行を繰り返していた。104件の内訳は、油圧ショベル盗が56件、鉄板盗が30件、測量機械などの機器盗が9件など。県内の被害は7件だった。
合同捜査班は、窃盗グループが油圧ショベルをキャリアカーに積み込み、長野県内の集積場などに運び込んだ上、海外に転売していたとみている。"
【11/30 静岡新聞より抜粋】
時折、こういった広域窃盗団が逮捕されますが、総じて複数の県にまたがっており被害額もかなりのものです。
逮捕されてもしばらくしてまた別の窃盗団が逮捕される事も多く、大きな窃盗グループが背後にあるのではないかと推測されます。
大型の重機は保管場所がなく、敷地内に置いているところがほとんどではないでしょうか。
また敷地も広く、全てを常に見回るというのは非常に時間がかかります。
門扉にカギをかけていても、犯罪者は塀を乗り越えるなどして敷地へ侵入します。
そして侵入した後は重機やトラック本体、ミラーやタイヤホイール等の備品やケーブルや鉄棒などの資材等、様々なものがターゲットになります。
敷地内に事務所があれば、そこへさらに侵入して事務所を荒らされる、悪質な場合は放火されてしまう...など被害は拡大してしまう一方です。
犯罪者のターゲットとならないよう、外周警備を中心に下記のような狙われない・狙わせない環境を整えておきましょう。
投稿者: スタッフ (2010年11月30日 11:28)