今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
高額大工道具狙う3人組逮捕 被害302件、総額総額5,100万円
近畿地方を中心に7府県で大工道具などを盗んだとして、滋賀県警大津北署などは19日、窃盗容疑で大阪府守口市の風俗店経営者の男(51)ら3人を逮捕・送検し、捜査を終結したと発表しました。
県警は302件の犯行を裏付け、被害額は5100万円にのぼる、としています。
同署によると、男らは平成23年2月~25年8月の間、県内をはじめ7府県の工場内や工務店の倉庫、駐車中の車両から大工道具を盗んだとしています。
主に高額の道具を狙い、すぐに売りさばいていました。
3人はいずれも同日までに執行猶予付きの実刑判決が確定しています。
<産経新聞3月20日(木)8時31分配信より>
高額の大工道具を狙い、売りさばいていた3人組の犯行です。
工場や倉庫、駐車中の車両から盗んでいたということですが、確かに工事中、無防備に道具を置いている場面をよく目にします。
私が住んでいるマンションでも、屋上で工事を行なう予定ということで、施工用の工具や薬品、部材などをマンション内の通路に積んでいました。
これ、誰かが盗んだらどうするのだろう?と不思議に思ったものです。
素人には分からない何かの薬品や塗料のようなものもあり、高価な品かどうかは別として、子供が遊んで飲み込むなどの可能性もあり、そのまま置いておくのは明らかに問題があると感じました。
また、こんなものは誰も盗まないだろうという油断、過信があるのでしょう。
今は、インターネットオークションやリサイクルショップなど、昔と比べて物の売買がしやすくなりました。
これは業者に限ったことではなく、素人同士でも簡単にできることで、便利になったと同時に、盗品の転売や、犯罪にも近くなったと言えるかもしれません。
物を買い取る側も、明らかな盗品は別かもしれませんが、怪しいと感じる品、普通では出回らない数の品であっても、自分の利益を重視し、そのまま取り引きに応じる者もいるのでしょう。
何が狙われるかの判断は、一般人(被害者)ではなく、犯罪者(加害者)の側です。
彼らが選び、狙うのです。
その点も考慮した上での防犯対策が必要です。
投稿者: 総合防犯設備士 (2014年3月20日 19:33)