今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
老人が老人を狙う 91歳からひったくり
すし職人を装って路上で男性(91)に声をかけ現金1万円を奪ったとして、警視庁武蔵野署は、窃盗の疑いで、いずれも無職の東京都足立区西新井、容疑者(66)と北区王子本町、容疑者(71)を逮捕した。
容疑者(66)は「男性の代わりに馬券を購入するつもりだった」と容疑を否認。
容疑者(71)は「酒を飲んだりするためにやった」と認めている。
逮捕容疑は13日午前10時55分ごろ、武蔵野市吉祥寺南町の路上で、買い物に来ていた練馬区の男性に「お久しぶり。前にあなたがよく来た寿司屋の職人です。買い物をするので1万円貸して」などと声をかけ、男性が財布から取り出した1万円を奪い取って立ち去ったとしている。
武蔵野署によると、容疑者(66)と容疑者(71)は約30年前からの友人関係。
武蔵野署員が犯行現場を目撃し身柄を確保したという。現場周辺では3月以降、同様の事案が相次いでおり、同署が関連を調べている。
<10/15(木) 14:23配信 産経新聞より>
66歳と71歳の老人2人が、91歳の老人から現金1万円をひったくったという事件です。
70歳近い2人が91歳の老人をひったくりのターゲットに選び、そして犯行を実行するという、何とも残念で考えさせられる事件です。
生活に困った者が仕方なく行った犯行というのであれば情状酌量の余地があるかもしれませんが、ギャンブル目的、飲酒目的ということですから許されることではありません。
いい年をして、いい年をした大人が、と他人に評されることは、個人的には非常に恥ずべきことだと考えます。
先日、阪急電車という10年ほど前の映画をテレビで見ました。
その中で、40代から50代の女性の集団、いわゆるオバチャン達が電車の中で大騒ぎ、大はしゃぎをするシーンがありました。
周囲の人の迷惑も考えず、くだらない内容を大声でしゃべりまくり、空いている席にジャンプしたり(駆け込みながら座席に飛び込む感じです)、自分のカバンを空いている席に投げつけて座ろうとしている人の邪魔をして席を横取りしたり、何で騒いでいるの?と疑問を呈した子供に大声で威嚇して泣かせるなど、見ていて非常に不愉快なシーンでした。
別の見方をすると、役者の方達の演技が素晴らしいとも言えるのですが、実在していたら本当に迷惑な存在です。
そのオバチャン達に対して、泣かされた子供の70代くらいのお祖母ちゃんの堪忍袋の緒が切れて、理路整然とした説教を行うシーンは爽快でした。
いい年をした大人が恥ずかしくないの? どんな教育を受けてきたの? 見ている人の気持ちを代弁した素晴らしいお説教でした。
相手にキレながらも、品のある怒り方の演技ができる音羽信子さんは素晴らしい女優さんだなと改めて感じました。
いい年をして、いい年をした大人が、と言われることがないように日頃から言動には気を付けたいものです。
投稿者: 総合防犯設備士 (2020年10月23日 13:12)