今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
木の枝でカモフラージュする銀行強盗
アメリカのニューハンプシャー州で、木で自分の姿をカモフラージュした男が銀行強盗をし、大金を奪って逃走しました。
男は、ダクトテープで木の枝を体や顔に貼り付けて、ニューハンプシャー州の都市マンチェスターの市民銀行に歩いて侵入し、
金を要求しました。
木の枝以外の犯人の特徴は、青みがかかったシャツと青いジーンズを着て、身長は172センチぐらいで分厚い眼鏡をかけ、短い黒髪だったとのこと。
武器は何も使わずに誰も傷つけることなく大金を奪って逃走しました。
その後、銀行の防犯監視カメラの映像から犯人が特定され、自宅にいるところを逮捕されたようです。
テレビのお笑い番組のような出で立ちですが、木の枝を身につけた男が銀行に入ってきたら余計に目立ちますね。
木の枝以外は、分厚い眼鏡をかけ、口ひげを生やした男ですから、顔も丸見えでカモフラージュには全くなっていないような気が・・・。
それにしても、武器は何も使わず、誰も傷つけることなく大金を奪って逃走したということですが、どのようにしたのでしょうか?
銀行員もびっくりして思わずお金を渡してしまったとか・・・。
投稿者: スタッフ (2007年7月11日 14:02)
