今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
静岡市役所の職員が東海市役所に侵入 手袋盗む
9日夜、愛知県の東海市役所に忍び込み手袋を盗んだとして、静岡市職員の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、静岡市市民局井川支所の職員の男(26)で、9日午後8時半ごろ、東海市役所2階の総務部に侵入し、100円相当の手袋を盗んだ建造物侵入と窃盗の疑いが持たれています。
愛知県警によりますと、容疑者は当時見回り中だった警備員と鉢合わせ、3階の男子トイレに隠れていたところを警備員に取り押さえられ、その後かけ付けた警察官に引き渡されました。
容疑者は「間違いないことです」と容疑を認めているということです。
警察は「手袋を盗んだのは、ほかのものを盗むときに指紋がつかないようにするため」とみて、動機などを調べています。
静岡市は「事実であれば厳正に対処していきたい」とコメントしています。
<10/10(日) 14:22配信 東海テレビより>
100円相当の手袋を盗むためだけに市役所に侵入したはずがありません。
本当の目的は別にあったと考えるのが自然です。
同じ市役所に勤めているということで、共通する「何か」を活かして犯行をでしょうか。
もしかすると、建物の構造や現金などの貴重品類の保管場所や保管方法で共通するポイントがあり、それを知る者であれば容易に犯行を行えると考えたのかもしれません。
市役所に限ったことではありませんが、同じ経営者・組織、グループ会社に属する場合、防犯対策や仕組みが同じ、もしくは似ているということがあります。
飲食店の場合、同じフランチャイズ店で連続して強盗被害に遭うのは、これを悪用されての手口と思われます。(泥棒が一度犯行に成功した後、同じ要領で別の店を狙うケース)
手間も時間もお金も掛かりますので現実的には難しいでしょうが、それぞれの場所に適した防犯対策をとり、犯罪者が楽に犯行を行えないように工夫することで被害に遭う確率は間違いなく減少するでしょう。
投稿者: 総合防犯設備士 (2021年10月28日 16:18)