今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
「下着の下には金がある」 金の臭い?泥棒の嗅覚
「下着の下には金がある」 空き巣80件男を追送検(11月28日産経新聞)
県警捜査3課と川越署は27日、窃盗などの疑いで、東京都武蔵村山市大南の無職男(42)=同罪などで公判中=を追送検した。県警は今年3〜7月、1都7県で80件、約460万円の被害を確認した。
調べでは、7月3日午前9時半ごろ、岐阜県中津川市の男性会社員(50)宅で、タンスから現金100万円を盗むなどした疑い。
「盗みの経験で、タンスに女性の下着があったら、その下に現金がある」などと供述しているという。
下着は盗んでいないという。
以前に元刑事さんに聞いた話ですが、「泥棒は金の臭いがする」と、現金の隠し場所に直行するということでした。
●泥棒に狙われやすい場所
・机
・仏壇
・押し入れ
・冷蔵庫
・食器棚
・カバン
・押し入れ
・タンス
・サイドボード
・バック類
・礼服
・本の間
・米びつ など
多くの人が盗まれたら困るものを、人目につかない場所に置いていると思っていますが、そうした「隠し場所」として思いつく場所は案外同じような場所であり、結果泥棒が直行する場所になってしまっているのです。
何よりの防御方法は、家の中に高額な現金、高価な貴金属を置いておかないこと。
そして通帳と判子は別の場所に保管する。
健康保険証、パスポートなども別の場所に保管する。
といったことも重要です。
だからといって「全て金庫」というのもお勧めできません。
ほとんど購入されている金庫が「防火金庫」で「防盗金庫」ではないことを考えると、避けた方がいいのです。
やはり地道に、空き巣対策をとって、常に防犯意識を高く持つ事が重要です。
●窓・扉に補助錠を取り付ける。
●無施錠を絶対止める。
●窓ガラスには防犯フィルムを貼る。
●窓には外から簡単に外せない格子、破壊行為に強い格子を取り付ける。
●防犯システムを設置し侵入者を検知すると泥棒の嫌いな音と光で威嚇撃退する。
●外出時には、建物の外から無人であることがわからないようにする。(照明をつける・ラジオをつける)
投稿者: スタッフ (2008年11月28日 10:56)