今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
フィッシング詐欺で偽装サイトに誘導してIDやパスワードをだまし取る
「フィッシング詐欺」ってご存知ですか?
フィッシング(英:phishing)とは、インターネットのWWWやEメール等を使った詐欺の一種です。
いわば、インターネット界の「おれおれ詐欺」ってところです。
このフィッシング詐欺で700万円不正送金させたというニュースをご紹介します。
◇「フィッシング」で口座情報
偽装サイトに誘導してIDやパスワードをだまし取る「フィッシング」の手口で銀行口座情報を入手し、現金を不正に送金したとして、茨城、福岡県警などは7日、福岡県柳川市大和町皿垣開、指定暴力団九州誠道会系組長(30)=窃盗罪で起訴=ら3人を不正アクセス禁止法違反容疑などで逮捕したと発表した。
調べでは、07年8〜10月、イーバンク銀行を装い、ヤフーオークション会員の同行顧客を狙って「セキュリティの確認が必要」などのメールを送信。偽のサイトに接続させて口座情報を取得し、11人の口座から計76万円を自分たちの管理する口座に不正送金した疑い。メールは、オークション出品者らがネット上に公開しているアドレスに送りつけたとみている。
県警生活環境課によると、福岡市中央区のIT関連会社の元社長(25)=窃盗罪で起訴=らと共謀。この男の作ったプログラムを使い、9人のグループで同年8〜11月に約80人の口座から計約700万円を不正送金したとみられる。
接続にはプリペイド式データ通信カードなどを使用、サイトはレンタルサーバーの無料期間を悪用して開設していたという。
(12月8日毎日新聞 より引用)
このフィッシング詐欺、インターネットを使用しているため、一般の人にはオレオレ詐欺以上にわかりにくく注意が必要です。多くの場合、送信者を詐称し、信用できるメールアドレスを装います。
フィッシング詐欺対策
●「クレジットカード番号」や「パスワード」を入力するよう求めてくるので、情報を安易に入力しない。
●メールを信用しない。見知らぬメールは無視する。
●リンクにクリックしない。
ということになります。
毎日見知らぬ人から何十通ものメールが届きます。
ウィルスだけでなく、こうした詐欺目的のメールがあることを十分に認識していただきたいと思います。
投稿者: スタッフ (2008年12月 9日 09:40)