今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
奈良 無施錠住宅の盗難多発 防犯センサーで被害免れたケースも
無施錠の玄関や窓から侵入する住宅窃盗事件が県内で多発しています。
奈良県警によると、今年の発生件数は6月末までに67件。
無施錠だったケースが住宅侵入窃盗事件全体の約40%を占めていました。
住民が在宅中に被害に遭うケースもあり、県警は注意を呼び掛けています。
県警生活安全企画課によると、無施錠の玄関や窓から侵入した住宅窃盗事件は今年、1~3月が24件でしたが、気温が高くなった4~6月には43件と増加。
7月も22日までに15件発生しています。
1~6月の住宅侵入窃盗事件全体のうち、無施錠だったケースが全体の約40%を占め、前年同期の約25%を上回りました。
侵入方法は、住民の不在時に侵入する「空き巣」が40件。
在宅時の侵入も27件発生していました。
被害を免れたケースとして、侵入者を察知し警報音を発する「人感センサー」などが効果を発揮したという。
同課は「家で侵入者と遭遇すると、強盗事件に発展する危険性もある。短時間の外出でも必ず戸締まりを徹底し、暑い夜の就寝時にはエアコンなどを活用して窓を施錠してほしい」としています。
<産経新聞7月24日(水)7時55分配信より>
梅雨が明けたのかどうか分からないままもうすぐ8月です。
多くの家で、エアコンがフル稼働しているでしょう。
我が家でも、就寝時は、窓を閉め(施錠し)、エアコンの温度は高めに設定し、最も弱い風量のままにして寝ています。
窓を全開にし、エアコンはタイマーで何時間後かに切れるようにしていたこともありましたが、防犯上よくないと考え、さらに、エアコンが切れると数分で目が覚め、またエアコンをつける、そして切れると目が覚めるという繰り返しになり、きちんと睡眠がとれないということで、今のやり方に変えました。
電気代の問題や、身体への影響(風邪をひくか心配)もありますが、今のところ、目覚めもよく、深夜目が覚めることもありません。
このやり方がお奨めとは言いませんが、窓を開けっ放しで眠るのは危険です。
実際に奈良県では、被害が増えているということですから、他の地域でも同様の被害が起こる可能性は高いと言えます。
自分の家は大丈夫、と何の根拠もなく断言することは簡単ですが、いざ被害に遭って困るということがないように事前に対策を講じる方が安心です。
防犯センサー(人がいることで周囲の温度が変化し、それを検知するセンサー)を設置し、被害を免れたケースもあったようですから、効果は期待できます。
どうしても窓を開けっ放しで眠りたい!という方には、建物の周囲に赤外線センサーなどを張り巡らし、敷地内に足を踏み入れると検知するような対策や、屋外に夜間でもきれいに映る防犯カメラを設置し、映像を記録していることをアピールすれば抑止効果にもなります。
または、原始的ですが、きちんとしつけられた番犬も効果があります。
建物に近づく不審者に吠えることで、周囲に知らせることができますから、すぐに退散するでしょう。
ただ、生き物ですから、寝ている間を狙われたり、肝心な時に不審者に気付かないということもあるでしょうし、万全とは言えませんね。
対策を選ぶのは、個人の自由です。
自分に合った対策で、泥棒から身を守りましょう。
投稿者: 総合防犯設備士 (2013年7月26日 10:02)