今日巷で話題の犯罪について防犯のプロが語る
アメリカ 窃盗団が改心し、盗品返却 謝罪の手紙を添えて
(CNN) 米カリフォルニア州サンバーナーディーノで10日までに、非営利組織(NPO)の事務所を襲い複数のコンピューターを持ち去った窃盗団が犯行から数時間後に、謝罪を述べたメモ用紙と共に全ての盗品を事務所に戻す事件がありました。
襲った事務所がレイプなど性的暴行事件の被害者救援に当たるNPOだったことを犯行後に知り、悔やんだ末に返却したともみられます。
謝罪のメモには「忍び込んだ場所を知らなかった。全てを返す。人々の支援を続けることを期待する。神のご加護を」との趣旨の言葉が残されていました。
事件は現地時間の先月31日午後10時半ごろに発生。
同事務所の幹部は、契約する警備会社から警報が作動し、警官が駆け付けているとの電話を受け、被害を知りました。
窃盗団は屋根を通じて事務所に侵入、コンピュター計7台を盗んでいました。
被害額は5000ドル(約48万円)相当。
業務の遂行に欠かせないコンピューターはもう戻らないと覚悟した事務所幹部はサンバーナーディーノ警察の現場検証などに立ち会った後、睡眠を取るため帰宅。
しかし、数時間後に警察から事務所で不審な動きが見られるとの電話連絡を受け、急行したところ、盗まれていた全ての品が戻され、メモがコンピューターに挟み込まれているのを発見していました。
メモを読んだ幹部は窃盗団は事務所に押し込んで気持ちが変わったに違いないとし、「同情したかもしれない」と推測しました。
サンバーナーディーノ警察で20年以上働く捜査員は、「重罪を犯した人間が罪悪感に駆られ、メモを残して盗品を返す事件に遭遇したのは初めて」と明かしました。
謝罪のメモは額縁に入れNPO事務所内に飾る予定。
メモが有名になったことで事務所の活動内容もより広く知られるようになり、相談を望む性的暴力の被害者からの問い合わせなどが増えたという。
事務所への献金も目立ち始めたため、インターネット上で専用サイトも創設した。
<8月10日(土)15時41分配信より>
アメリカでのニュースです。
事務所に侵入し、コンピュータなどを盗んだ窃盗団が、侵入先が性的暴行事件の被害者救援のNPO事務所だったことを後から知り、犯行を悔やんで盗品を返却したという事件です。
さらには謝罪のメモが添えられていたということですから、さらに驚きです。
自分の犯行を悔やんで謝罪するという犯罪者らしくない真面目な泥棒です。
結果的には、マスコミに取り上げられ、NPO事務所の活動の宣伝になり、問い合わせや献金が増えているということですから、犯罪被害に遭ったにも関わらず最終的に得をしたという珍しいケースです。
このような良識のある犯罪者ばかりだと、教会や寺社、病院、非営利団体など、利益を追求しない組織は、泥棒などのターゲットにはならないということになりますが、現実はそうではありません。
利益とは無縁の組織に対しても、容赦なく犯行が行われます。
日本でも仏像盗難、さい銭盗難など、寺社が狙われることが多々あります。
信仰深い人から見れば、何て罰当たりな泥棒だろうと思うでしょうが、泥棒からすれば、そんなことは関係ありません。
犯行が成功し、その場から逃走でき、そして自分の犯行として特定されない、逮捕されないことを重視しています。
逆に宗教施設の方が、まさか泥棒に入られるとは考えていない、油断しているだろうとして、犯行のターゲットになりやすい場合もあるでしょう。
今回のアメリカのような事件ばかりではないことを考え、犯罪被害を身近な、自分の問題として捉えることが必要です。
投稿者: 総合防犯設備士 (2013年8月19日 18:06)